定年退職通知書テンプレート3種類|Word形式で簡単編集&無料ダウンロード

目次

定年退職通知書のWordテンプレートを未登録&無料でダウンロードできます。

企業が従業員に対して、定年退職となることを正式に通知する、定年退職通知書の例文入りの文書です。
企業の就業規則に基づき、退職手続きを正式に開始する重要な文書になります。
Wordですぐに編集・活用できるフォーマットなので、ぜひダウンロードしてご利用ください。

ここで掲載しているのは、下の3種類の文書です。

  • テンプレート1:詳細な貢献内容を含む定年退職通知書
    従業員の具体的な貢献内容と、感謝の意を表す例文になっています。
    長期勤続者、会社に大きな貢献をした従業員、小規模企業などの使用に適しています。
  • テンプレート2:簡潔で公式な定年退職通知書
    必要最小限の情報を含む簡潔な形式の例文になっています。
    多数の定年退職者がいる場合、標準的な手続きを重視する組織、大企業などの使用に適しています。
  • テンプレート3:詳細な手続き情報を含む定年退職通知書
    退職手続きに関する詳細な情報を含む例文になっています。
    複雑な退職手続きがある組織、従業員に詳細な情報提供が必要な場合、中規模から大規模企業などの使用に適しています。

退職後の手続きや相談窓口に関する詳しい情報を追加するなど、Wordで自由に修正しご利用ください。
テンプレートはセキュリティソフトが動作している環境で作成しています。未登録・無料でダウンロードできます。
ご使用は自己責任でご利用ください。
関連する「印刷して使える退職届が2書式と送る時の封筒」もぜひ参照してください。

詳細な貢献内容を含む定年退職通知書

詳細な貢献内容を含む定年退職通知書

定年退職通知書
貴殿は来る〇〇年〇月〇日をもって、満65歳を迎えることとなります。
つきましては、当社就業規則に基づき、同日付で定年退職となることをご通知申し上げます。
〇〇様は入社以来、長きにわたり会社の発展に貢献してこられました。
特に、〇〇(具体的な貢献内容)など、数々の実績を残されましたこと、心より感謝申し上げます。
退職手続きの詳細につきましては、別途ご案内いたします。
また、退職後の各種手続き(健康保険、年金など)に関しましては、人事担当者までお気軽にご相談ください。
これまで培われたご経験と知識を活かし、今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
以上

Wordテンプレート1 無料ダウンロード


簡潔で公式な定年退職通知書

簡潔で公式な定年退職通知書

定年退職通知書
この度、貴殿が令和〇年〇月〇日に満65歳を迎えられますことに伴い、当社就業規則第〇条に基づき、同日付で定年退職となることをご通知申し上げます。
つきましては、別紙の「退職届」に必要事項をご記入の上、〇月〇日までに総務部長宛にご提出いただきますようお願い申し上げます。
これまでのご尽力に心から感謝申し上げますとともに、今後のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
何卒よろしくお願いいたします。
以上

Wordテンプレート2 無料ダウンロード


詳細な手続き情報を含む定年退職通知書

詳細な手続き情報を含む定年退職通知書

定年退職通知書
貴殿におかれましては、当社の発展に長年にわたりご尽力いただき、心より感謝申し上げます。
このたび、貴殿が〇年〇月〇日をもちまして満65歳を迎えられることとなり、当社就業規則第〇条の規定に基づき、下記の通り定年退職となりますことをご通知申し上げます。

1.定年退職日:〇年〇月〇日
2.退職手続
(ア)同封の「定年退職届」に必要事項をご記入の上、〇月〇日までに人事部宛にご提出ください。
(イ)退職金や社会保険等の諸手続きにつきましては、後日別途ご案内いたします。
(ウ)貸与物品の返却等につきましては、所属長の指示に従ってください。
以上
ご不明な点がございましたら、遠慮なく人事部担当者までお問い合わせください。

Wordテンプレート3 無料ダウンロード

目次