効率的な文書作成に役立つ!Wordの便利なショートカットキー50個
Word操作で覚えておくと時短になるショートカットキーの早見表です。
Wordの場合、よく使う太字や行間などの書式関連を覚えておくと役立ちます。
Excelで使うショートカットキーは「Excelショートカットキーの早見表」を参照してください。
ここではWord特有のものを掲載しています。
Wordの便利なショートカットキー50個
書式関連のショートカットキー
| 均等割り付けをする | Ctrl+Shift+J |
| 文字を1ポイント拡大する | Ctrl+] |
| 文字を1ポイント縮小する | Ctrl+[ |
| 太字にする | Ctrl+B |
| 斜体にする | Ctrl+I |
| 下線を引く | Ctrl+U |
| 二重下線を引く | Ctrl+Shift+D |
| 上付き文字にする | Ctrl+Shift+; |
| 下付き文字にする | Ctrl+Shift+- |
| 書式の解除 | Ctrl+スペース |
| 箇条書きにする | Ctrl+Shift+L |
| 行間を1.5行に広くする | Ctrl+5 |
| 行間を2行に広くする | Ctrl+2 |
| 行間を1行に戻す | Ctrl+1 |
| 文字の中央揃え | Ctrl+E |
| 文字の右揃え | Ctrl+R |
| 文字の左揃え | Ctrl+L |
| 文字の両端揃え | Ctrl+J |
| 左インデントの設定 | Ctrl+M |
| 左インデントを戻す | Ctrl+Shift+M |
| ぶら下げインデントの設定 | Ctrl+T |
| ぶら下げインデントを戻す | Ctrl+Shift+T |
| インデントなどの段落書式の解除 | Ctrl+Q |
| アウトラインレベルを上げる | Alt+Shift+← |
| アウトラインレベルを下げる | Alt+Shift+→ |
| 段落を上に移動する | Alt+Shift+↑ |
| 段落を下に移動する | Alt+Shift+↓ |
| 書式のコピー | Ctrl+Shift+C |
| 書式の貼り付け | Ctrl+Shift+V |
移動関連のショートカットキー
| 文書の先頭に移動する | Ctrl+Home |
| 文書の末尾に移動する | Ctrl+End |
| 次の段落に移動する | Ctrl+↓ |
| 前の段落に移動する | Ctrl+↑ |
| 次のページの先頭に移動する | Ctrl+PageDown |
| 前のページの先頭に移動する | Ctrl+PageUp |
ページを指定し移動する 検索と置換ダイアログボックスのジャンプタブが表示されます。 | Ctrl+G |
選択のショートカットキー
| 1行選択する | Shift+↑、↓ |
| 1段落選択する | Ctrl+Shift+↑、↓ |
単語→文章→段落→セクション→文書全体の順で選択する 拡張選択モードになります。解除はESCキーを押します。 | F8 |
文書の1部を四角形で選択する 矩形選択モードになります。解除はESCキーを押します。 | Ctrl+Shift+F8 |
ダイアログを表示するショートカットキー
| フォントダイアログの表示 | Ctrl+D |
| 文字カウントダイアログの表示 | Ctrl+Shift+G |
| 検索のナビゲーションを表示 | Ctrl+F |
| 検索と置換ダイアログの表示 | Ctrl+H |
入力のショートカットキー
| 今日の日付を入力する | Alt+Shift+D |
| 現在時刻を入力する | Alt+Shift+T |
| 著作権記号を入力する | Ctrl+Alt+C |
| 改ページを挿入する | Ctrl+Enter |
表示切替のショートカットキー
| アウトライン表示に切り替え | Ctrl+Alt+O |
| 印刷レイアウト表示に戻す | Ctrl+Alt+P |