-
FFFTPの右側部分が表示されない場合
[ホストの設定]-[設定変更]の[高度]タブで、「LISTコマンドでファイル一覧を取得」をチェックします。 接続します。 右側部分で右クリックし、表示されるメニューの[最新の情報に更新]をクリックします。 私の場合これで以後表示されるようになり... -
作成日を記入するメタタグ
作成日のメタタグは下記のように書きます。<meta name="creation_date" content="作成日" /> 記入例 <meta name="creation date" content="December 7, 2014" /> <meta name="creation date" co... -
Outlook2013で指定したアカウントを送受信しないように設定する
【Outlook2013で指定したアカウントを送受信しないように設定する方法です。】 リボンの[送受信]-[送受信グループ]をクリックします。 送受信グループが開くので、設定するグループ名を選択し、右の[編集]ボタンをクリックします。 送受信しないようにす... -
Windowsフォトビューアーの場所
JPGファイルやGIFファイルなどを見る場合、Windowsフォトビューアーを使うと矢印キーで次々に見れるので便利です。しかし、デジカメなどを購入した時、同時にインストールするソフトでビューアーが勝手に書き換えられ、いつのまにかWindowsフォトビューア...