解雇予告手当受領書のWordテンプレートを無料・未登録でダウンロードできます。
会社が労働者に対して解雇予告手当を支給した事実を証明する文書「解雇予告手当受領書」を掲載しています。
例文は、法令対応を担保しつつ、実務現場で使いやすい2種類で、後日のトラブル防止や会社の法的リスク管理に役立ちます。
この2種類のテンプレートはあらゆる企業規模・業種で幅広く利用できます、ぜひご利用ください。
このページでは次の2種類のファイルをダウンロードできます。
- テンプレート1:シンプル・標準型
シンプルな確認型テンプレートです。
受領日・金額・異議申立て放棄の記載を明確にしており、中小企業や少人数の解雇対応に適しています。
標準的な即時解雇・解雇予告困難時の文書証明としてや、事務手続きの記録として本人控え・会社控えとしてご利用ください。 - テンプレート2:詳細・内訳明記型
このフォーマットは金額の内訳(平均賃金×日数)を明記している点が特徴です。
証拠性が高く、後日の紛争防止に有効です。
企業規模が大きい場合や、法務リスクをより強固に抑えたい場合におすすめです。
解雇予告手当が複雑な計算になる場合や、本人確認・証拠力重視の実務ケースとしてご利用ください。
支払い方法や、会社控えと本人控えを明記するなど、Wordでカスタマイズしてご利用ください。
無料でダウンロードでき、すぐに使用できるので、まずはお試しください。
セキュリティアプリの動作環境で作成しています。
関連するテンプレート「即ダウンロード可!退職証明書の無料テンプレート:簡単カスタマイズ可能」も掲載しているのでご利用ください。
法令説明+受領事実明記型の解雇予告手当受領書テンプレート

解雇予告手当受領書
私は、令和〇年〇月〇日付で解雇に伴い、労働基準法第20条の定めに従い、
解雇予告手当として金○円を確かに受領したことをここに証明いたします。
なお、上記金額については、会社指定口座への振込済みであることを確認しております。
本件解雇予告手当の受領をもって、私に対する解雇予告手当の支払い義務が完了したものと認識いたします。
念のため、今後本件に関し未払い・再請求等の申立ては一切行いません。
以上
Word文書 例文1 無料ダウンロード
内訳明記・異議なし誓約型の解雇予告手当受領書テンプレート

解雇予告手当受領書
このたび、私は令和○年○月○日付で○株式会社より通知を受けた解雇に関し、
労働基準法第20条に基づく解雇予告手当として、下記金額を受領したことを確認いたします。
【受領金額】
金○○○円(内訳:平均賃金○日分×○日)
上記金額を受領したことにより、本件解雇予告手当に関し、未払等一切異議のないことをここに証します。
以上