Outlook2013で指定したアカウントを送受信しないように設定する方法です。
リボンの[送受信]-[送受信グループ]をクリックします。
![[送受信グループ]をクリックする](https://canbeused.net/wp-content/uploads/2022/08/image13-1.gif)
送受信グループが開くので、設定するグループ名を選択し、右の[編集]ボタンをクリックします。

- 送受信しないようにするアカウントを選択します。
- 「この送受信グループに選択されたアカウントを含める」のチェックを外します。

アカウントのアイコンに[×]が表示されるので、[OK]ボタンをクリックし完了です。
これで指定したアカウントは送受信されなくなります。
![アカウントのアイコンに[×]が表示される](https://canbeused.net/wp-content/uploads/2022/08/image13-5.gif)
前回掲載している「iPhoneアプリの削除(アンインストール)方法」も参照してください。