目次
ここではGmailに仕分けルールを設定し、マイクロソフトのメールのスレッドに振り分けます。
- 振り分けたいメールをクリックし選択します。
- リボンの[ホーム]~移動グループの[ルール]をクリックします。
- 表示されるメニューの[仕分けルールの作成]をクリックします。

仕訳ルールの作成ダイアログボックスが開きます。
- 次の条件に一致する電子メールを受信したときを設定します。
振り分ける条件を差出人・件名・宛先から選択します。 - 実行する処理を設定します。
ここでは「アイテムをフォルダーに移動する]を選択します。
次に[フォルダーの選択]をクリックします。

仕分けルールと通知ダイアログボックスが開きます。
既存のフォルダーに振り分ける場合は、左の一覧から選択します。
新規に作成する場合は[新規作成]をクリックします。

新しいフォルダーの作成ダイアログボックスが開きます。
名前を入力し、フォルダーを作成する場所を指定します。
フォルダー位置は後から変更することができます。
[OK]ボタンをクリックし閉じます。

仕分けルールの作成ダイアログボックスに、移動先のフォルダーが表示されました。
[OK]ボタンで閉じます。

成功のメッセージ「仕分けルール”セキュリティ通知”が作成されました」と表示されます。
「現在のフォルダーにあるメッセージにこの仕分けルールを今すぐ実行する」にチェックを入れて[OK]をクリックすると、既に受信したメールが振り分けられ、指定したフォルダーに移動します。

下は新しく作成した、仕事関係受信トレイのフォルダーです。
フォルダーの位置は、ドラッグ&ドロップで移動することができます。
