健康診断の判定基準の一覧です

健康診断の数値が気になる方は参照してください。

  • BMI : (異常なし)18.5~24.9、(要指導)18.4以下・25.0以上
  • 腹囲(男性) : (異常なし)84.9以下、(要指導)85.0以上
  • 腹囲(女性) : (異常なし)89.9以下、(要指導)90.0以上
  • 中性脂肪 : (異常なし)30~149、(要指導)29以下・150~299、(要医療)300以上
  • HDLコレステロール : (異常なし)40~99、(要指導)35~39・100以上、(要医療)34以下
  • LDLコレステロール : (異常なし)119以下、(要指導)120~139、(要医療)140以上
  • 総コレステロール(男性・女性49歳以下) : (異常なし)150~219、(要指導)149以下・220~239、(要医療)240以上
  • 総コレステロール(女性50歳異常) : (異常なし)150~219、(要指導)149以下・220~259、(要医療)260以上
  • 最高血圧 : (異常なし)100~129、(要指導)90~99・130~139、(要医療)89以下、140以上
  • 最低血圧 : (異常なし)84以下、(要指導)85~89、(要医療)90以上
  • 尿糖 : (異常なし)(-)、(要指導)(±)、(要医療)(+)・(2+)・(3+)
  • 血糖(食後10時間以上) : (異常なし)60~99、(要指導)59以下・100~125、(要医療)126以上
  • 血糖(食後10時間未満) : (異常なし)60~139、(要指導)59以下・140~179、(要医療)180以上
  • HbA1c(NGSP値) : (異常なし)5.5以下、(要指導)5.6~6.4、(要医療)6.5以上
  • HbA1c(JDS値) : (異常なし)5.1以下、(要指導)5.2~6.0、(要医療)6.1以上
  • 血清尿酸 : (異常なし)6.9以下、(要指導)7.0~7.9、(要医療)8.0以上
  • 尿蛋白 : (異常なし)(-)、(要指導)(±)、(要医療)(+)・(2+)・(3+)
  • 尿鮮血 : (異常なし)(-)・(±)、(要指導)(+)、(要医療)(2+)・(3+)
  • 尿素窒素 : (異常なし)23以下、(要指導)24~25、(要医療)26以上
  • 血清クレアチニン(男性) : (異常なし)0.40~1.19、(要指導)0.39以下・1.20~1.39、(要医療)1.40以上
  • 血清クレアチニン(女性) : (異常なし)0.40~0.99、(要指導)0.39以下・1.00~1.09、(要医療)1.10以上
  • eGFR : (基準値)60.0以上、(基準値以下)59.9以下 ※個人差があるので目安です。
  • 血色素量(男性) : (異常なし)13.1~17.9、(要指導)12.1~13.0・18.0以上、(要医療)12.0以下
  • 血色素量(女性) : (異常なし)12.1~15.9、(要指導)11.1~12.0・16.0以上、(要医療)11.0以下
  • ヘマトクリット値(男性) : (異常なし)38.0~54.9、(要指導)35.0~37.9・55.0以上、(要医療)34.9以下
  • ヘマトクリット値(女性) : (異常なし)34.0~49.9、(要指導)31.0~33.9・50.0以上、(要医療)30.9以下
  • 赤血球数(男性) : (異常なし)400~599、(要指導)360~399・600以上、(要医療)359以下
  • 赤血球数(女性) : (異常なし)360~549、(要指導)330~359・550以上、(要医療)329以下
  • AST(GOT) : (異常なし)30以下、(要指導)31~50、(要医療)51以上
  • ALT(GPT) : (異常なし)30以下、(要指導)31~50、(要医療)51以上
  • γ-GT(γ-GTP) : (異常なし)50以下、(要指導)51~100、(要医療)101以上
  • ALP : (異常なし)90~349、(要指導)89以下・350~419、(要医療)420以上
  • 聴力(1000Hz) : (異常なし)30以下、(要医療)31以上
  • 聴力(4000Hz) : (異常なし)40以下、(要医療)41以上

※2015年10月のデータです。
※判定基準は医療関係機関によっても異なる場合があります。
※このサイトの内容を利用して発生した、いかなる問題にも一切の責任は負いませんのでご了承下さい。

前回掲載している「血圧の正常値の基準が学会や組織によってこんなに違う」も参照してください。

タイトルとURLをコピーしました