ふなばしアンデルセン公園 常連客に聞いた楽しむコツ

スッキリ!!で放送されていました。

車を止める駐車場は4ヶ所ありますが、もっともいいのは北駐車場です。

  • 遊具が近い
  • 荷物が多い場合も楽
  • 駐車場の近くにセブンイレブンがあり、そこで割引チケットが販売されていて、入り口で買うより安くて(大人900円の入場券が810円になります)、券売機に並ばなくていい。
  • 早めに行かないと、満車になりやすいので注意

テントを持っていくこと

  • テントのサイズには制限があります。
  • 休憩・日よけ・着替えなどに便利

どこから遊び始めたらいいか

  • 大すべり台は最初に行かないと、長い行列になってしまう
  • キーホルダーやフレームなどが作れる「子ども美術館」、工作体験は約40分ほどかかるので混んだり閉園間近になると入れないこともある
  • 閉園間近におすすめなのが水遊びで、濡れたまま帰る(ただし着替えは必要)

安心サービス

  • 迷子ふだが入り口のところにあり、これに名前・住所・電話などを書き、服に貼っておきます。

前回掲載している「乳酸キャベツの作り方」も参照してください。

タイトルとURLをコピーしました